
杉山
久保さんは、元々どのようなお悩みだったのですか?
久保様
外反母趾がひどくて、内反小趾もあり、仕事にも差支えがあって、常に痛みが親指の付け根にある状態で、先の細いナイキの好きな靴も履けなくて、病院に行っても手術しかないと言われていました。
杉山
手術を勧められるということは、相当酷かったのではないですか?
久保様
たぶんそうだと思います。
杉山
お仕事をお聞きしてもいいですか?
久保様
介護職をやっています。
杉山
結構力を使うお仕事ですか?
久保様
そうですね。70キロぐらいの方を持ち上げることもあるので、結構足には負担が掛かっています。
杉山
外反母趾のお悩みで当院を見つけていただいたということですね。なんで当院を選ばれたのですか?
久保様
手術したくなかったというのがまず第一で、ここを見つけた時には、ここだ!と思って、もうここしかないと思って。
杉山
実際に受けていただいて、外反母趾のお悩みはどうですか?
久保様
まず、大きく変わったのが、痛みが全くなくなったということです。本当にそれまでは夜痛くて眠れないとかあったのですが、先生に歩き方、立つ姿勢、座る姿勢全部をレクチャーいただいて、それを自分なりにトレーニングして、そうしたら全く痛みが消えて、本当に今は気持ちも明るくなりました。
杉山
良かったです。お仕事中はどうですか?
久保様
今はもう本当に痛みはないですね。
杉山
だいぶ体の使い方も慣れてきましたか?
久保様
そうですね、先生が教えてくださったおかげで。
杉山
その他に何か気付いたこととか、受けるかどうしようか悩んでいる方に対して、何かアドバイスとかあればお願いします。
久保様
本当に来ちゃって体感してもらうのが一番分かると思います。まず院内に入ってきて、すごく癒しの空間というか、気持ちがリラックスできる。そしてなおかつ先生も優しく施術してくださるので、あとは歩行がちゃんとできるようになるまで指導してくれるので、すごく先生は根気のいる仕事だと思うのです。私なんか結構覚えが悪いほうだったので、そういう点では先生が優しく指導してくださって、本当に来て良かったなと思います。
杉山
難しかったですか?
久保様
最初難しかったです。やっぱりつま先や親指を踏んで歩く。つま先で体を押し出して歩くという癖が、それがそもそも間違っていたということに気が付いて、それをちゃんと正しい歩き方に治していくというのがちょっと大変でしたけれど、でも自分の気持ちをそこへと意識して持っていくと、なにか自然とできるようになってきたという気がして、今は歩くのが楽しいです。
杉山
良かったです。今後もその歩き方は続けて生活してください。どうもありがとうございました。
久保様
ありがとうございました。